FBIスタッフブログ

群馬県高崎市の保険代理店FBIのスタッフによるブログです

交通事故

梅雨明け直後の玉突き事故!

投稿日:

皆さんこんにちは。
FBIの深澤辰也です。
いよいよ関東も梅雨が明けたようで、
本日は日差しが強く夏本番の暑さになりました。
そんな中、道路を運転していたら、
目の前で隣の車線で数台の玉突き事故が発生したのを目撃しました。
高﨑のメイン道路を運転していたため、
普段から車の多い道路ではありますが、
それでも今日はやけに混んでいるなと思っていた矢先でした。
玉突き事故が起きてその前を通過して少し走ると、
そこで玉突き事故が発生していて、
それを避けようと車線変更する為に、
普段よりも混んでいたのでした。
一つの事故がまた事故を引き起こした形でした。
梅雨が明けたと同時に照り返すような暑さで、
運転中の集中力も落ちるかもしれません。
人間だけでなく車も熱やクーラーの急な使用で
バッテリーが上がり動かなくなる事も多い時期です。
そのような車が道路脇に停車して渋滞を巻き起こす可能性も十分ございます。
夏は熱中症にも十分気を付けなければいけませんが、
今回のような事故に巻き込まれる、巻き起こす可能性もある事を想定し、
運転をした方が良いかもしれませんね。

-交通事故

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

我が家の敷地が浸水!

こんにちは。 FBIの深澤辰也です。 28日土曜日の夜に群馬県南部で大雨と落雷が起きました。 群馬は「雷都、からっ風、義理人情」(+かかあ天下)と言われるくらい、 雷と夕立は非常に多い地域です。 毎日 …

no image

自転車同士の衝突事故の記事を見て

皆さんこんにちは。 FBIの深澤辰也です。 3月4日の産経ニュースで下記のような記事がございました。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 4日午前7時15分ごろ、大阪市阿倍野区阿倍野 …

no image

双方一時停止の交差点での事故

こんにちは。 FBIの深澤辰也です。 今回は双方一時停止の交差点においての事故についてお話します。 先日、当社のお客様が交差点内で左方から来た車に衝突したという連絡があり、 現場に駆けつけ事故の対応を …

no image

事故が起きた場合、警察を入れる必要があるのか?

皆さんこんにちは。 FBIの深澤辰也です。 お盆を過ぎても暑い日が続きますね。 先日高山のブログをアップしましたが、今度高倉健さんやビートたけしさんの 映画のロケで高山を使ったというのがニュースで流れ …

no image

自分の意志と関係なくひき逃げ扱いになってしまう話。

こんにちは。 FBIの深澤辰也です。 先日こんな事故の話を聞きました。 運転者は自宅近くの道路を運転し、 公園近くを進行していたところ、 子どもが公園から道路に向かって走ってくるのが解ったので、 減速 …