FBIスタッフブログ

群馬県高崎市の保険代理店FBIのスタッフによるブログです

交通事故

水災の被害について

投稿日:

皆さんこんにちは。
FBIの深澤辰也です。
九州地方で記録的豪雨により多くの方が犠牲になりました。
被害地域の皆様には謹んでお見舞い申し上げますとともに、
一刻も早い普及をお祈り申し上げます。
テレビなどで見る限りですが、東日本大震災の津波の時を思い出させるような、
住宅街の洪水でした。
本当に水害の少ない地域と住民の方はインタビューで言っている方もおりました。
このブログでも以前取り上げましたが、
水害と言うのは火災保険の補償範囲に含まれますが、
補償を取り外すことが出来ます。
火災保険も長い目で見れば保険料も家計に大きな負担が掛かる為、
水災を外してその分保険料を安くするケースが多いのが事実です。
しかし、保険会社の調査で火災保険の事故件数の中で、水災の件数は多いです。
風災、雪災も含みますから正確な数字ではないですが、
水災・風災・雪災の事故件数が一番多いのです。
落雷よりも多いのです。
そして、被害額で見ても水災・風災・雪災は、
火災、地震に次いで3番目に多いのです。
お客様も私達代理店も水災補償をどうするかの話で、
つい「この地域は水害の無い地域だから」と言いがちです。
私達も自治体から出されているハザードマップなどを基に水災補償を外して問題ないか、
確認は致しますが、
先ほど被害に住民方のお言葉が胸に刺さります。
「この地域は水害が少ない地域なのに」
水害の無い地域なのか、否か、それは誰にも解るものではございません。
しかし、補償を外すことによって万が一被害にあった場合、
補償をすることが出来ません。
私達保険代理店にとっても、
お客様にとっても再度水災補償というものについて、
真剣に向き合うべきだと感じます。

-交通事故

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

自分の意志と関係なくひき逃げ扱いになってしまう話。

こんにちは。 FBIの深澤辰也です。 先日こんな事故の話を聞きました。 運転者は自宅近くの道路を運転し、 公園近くを進行していたところ、 子どもが公園から道路に向かって走ってくるのが解ったので、 減速 …

no image

自転車同士の衝突事故の記事を見て

皆さんこんにちは。 FBIの深澤辰也です。 3月4日の産経ニュースで下記のような記事がございました。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 4日午前7時15分ごろ、大阪市阿倍野区阿倍野 …

no image

双方一時停止の交差点での事故

こんにちは。 FBIの深澤辰也です。 今回は双方一時停止の交差点においての事故についてお話します。 先日、当社のお客様が交差点内で左方から来た車に衝突したという連絡があり、 現場に駆けつけ事故の対応を …

no image

我が家の敷地が浸水!

こんにちは。 FBIの深澤辰也です。 28日土曜日の夜に群馬県南部で大雨と落雷が起きました。 群馬は「雷都、からっ風、義理人情」(+かかあ天下)と言われるくらい、 雷と夕立は非常に多い地域です。 毎日 …

no image

事故が起きた場合、警察を入れる必要があるのか?

皆さんこんにちは。 FBIの深澤辰也です。 お盆を過ぎても暑い日が続きますね。 先日高山のブログをアップしましたが、今度高倉健さんやビートたけしさんの 映画のロケで高山を使ったというのがニュースで流れ …