FBIスタッフブログ

群馬県高崎市の保険代理店FBIのスタッフによるブログです

ブログ

風疹の流行

投稿日:

こんにちは。
FBIの深澤辰也です。
先日の新聞で風疹が関東中心に流行して、
特に20~40代の男性に多いという記事がございました。
風疹と言うと子供の頃になる病気で、
ワクチンなどもしているのではと言う印象がございましたが、
厚生労働省の見解によると、
1995年度から原則として生後12ヶ月以上36ヶ月以下の男女への定期接種となっているので、
20代から40代の男性で接種せず免疫力の無い方が15%いるとのことです。
以下は記事の抜粋ですが
「風疹は、主に患者のせきやくしゃみで感染し、熱や赤い発疹が出る。
厚生労働省によると昨年の患者報告数は2353人と過去5年間で最多。
今年はさらに増え、2月20日時点で昨年同時期の約20倍にあたる745人となった。
東京、神奈川、埼玉などで急増している。」
20代~40代の男性が風疹になって一番危険なのは、
奥さんや家族などで妊婦さんがいた場合です。
妊婦さんが風疹に初感染すると胎児に心臓の奇形や難聴などの症状を引き起こす恐れがあります。
しかし、妊娠中は予防接種を受けることが出来ない為、
夫や家族に予防接種を受ける事を厚生労働省も伝えております。
私自身も幼少期に風疹になったか否かは覚えてないですが、
そういう男性は結構多いと思います。
ご家族に妊婦さんがいらっしゃるご家族の方は風疹の予防接種をご検討してみてはいかがでしょうか。
読者登録してね
ペタしてね

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

熱中症対策について

みなさんこんにちは。 FBIの深澤辰也です。 関東も梅雨明けし、いよいよ夏本番です。 こちら高崎市では気温36度を超え、昨日は夜に夕立が降り、 群馬らしい夏が来たなと実感しました。 夏になり心配になる …

no image

生命保険の保障を選ぶポイント

こんにちは。 FBIの深澤辰也です。 たまには生命保険の話題も取り上げさせて頂きます。 お客様が生命保険、特に入院などをした場合に役立つ医療保険を検討する際に、 まず第一に要望されるのが安い保険料です …

48

古川祭り

皆さまこんにちは。 FBIの深澤辰也です。 先日、土日を利用して妻の実家である岐阜県の高山市に行きました。 何故ゴールデンウィーク前にわざわざ高山に行ったかと言うと、 妻の妹(私にとっては義妹)が6月 …

no image

雪景色の飛騨高山

みなさんこんにちは。 FBIの深澤辰也です。 新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 今回の年末年始は暦の都合が良く、 平年以上に連休になった方も多いのではないでしょうか …

no image

桜塚やっくんの高速道路の事故で感じたこと

皆さんこんにちは。 FBIの深澤辰也です。 10月に入ったというのに気温が30度近くまで上がり、季節外れの暑さに体調管理が難しいです。先日も就寝時は暑くて薄手の毛布を掛けて寝ていたら、朝寒くて風邪を引 …