FBIスタッフブログ

群馬県高崎市の保険代理店FBIのスタッフによるブログです

ブログ

風疹の流行

投稿日:

こんにちは。
FBIの深澤辰也です。
先日の新聞で風疹が関東中心に流行して、
特に20~40代の男性に多いという記事がございました。
風疹と言うと子供の頃になる病気で、
ワクチンなどもしているのではと言う印象がございましたが、
厚生労働省の見解によると、
1995年度から原則として生後12ヶ月以上36ヶ月以下の男女への定期接種となっているので、
20代から40代の男性で接種せず免疫力の無い方が15%いるとのことです。
以下は記事の抜粋ですが
「風疹は、主に患者のせきやくしゃみで感染し、熱や赤い発疹が出る。
厚生労働省によると昨年の患者報告数は2353人と過去5年間で最多。
今年はさらに増え、2月20日時点で昨年同時期の約20倍にあたる745人となった。
東京、神奈川、埼玉などで急増している。」
20代~40代の男性が風疹になって一番危険なのは、
奥さんや家族などで妊婦さんがいた場合です。
妊婦さんが風疹に初感染すると胎児に心臓の奇形や難聴などの症状を引き起こす恐れがあります。
しかし、妊娠中は予防接種を受けることが出来ない為、
夫や家族に予防接種を受ける事を厚生労働省も伝えております。
私自身も幼少期に風疹になったか否かは覚えてないですが、
そういう男性は結構多いと思います。
ご家族に妊婦さんがいらっしゃるご家族の方は風疹の予防接種をご検討してみてはいかがでしょうか。
読者登録してね
ペタしてね

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

wmn0096-001

第9回FBI異業種交流会開催!

こんにちは。 FBIの深澤辰也です。 先週2月5日木曜日に恒例のFBI異業種交流会を開催いたしました。 毎年数多くの経営者様がご参加いただくこの会ですが、 今年は総勢59名様にご参加いただきました。 …

no image

はじめまして

FBIの営業をしております、深澤辰也と申します。 ブログを書くというのは今まであまり経験をしたことがございませんが、 日頃お世話になっているお客様や、御縁あってホームページ、ブログをご覧になった皆様に …

eha0008-009

熊本、大分の地震において

こんにちは。 FBIの深澤辰也です。 この度の熊本・大分を中心とした九州エリアにおける 地震により被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 私もこの仕事を始めたばかりに保険会社の実習生として働 …

DSCN1135

FBI異業種交流会が新聞に掲載されました!

先日行われました第10回FBI異業種交流会がぐんま経済新聞様に掲載されました。 これからも地域の記事になるような催しが出来るように頑張ります!

sak0109-003

夜桜&桜並木

こんにちは。 FBIの深澤辰也です。 雪害の報告してからブログをずっと休止しておりました。 申し訳ございません。 とにかく雪害の対応と増税前の自動車の駆け込み需要に伴う保険の入替など、 2月、3月は目 …