FBIスタッフブログ

群馬県高崎市の保険代理店FBIのスタッフによるブログです

ブログ

台風上陸

投稿日:

皆さんこんにちは。
FBIの深澤辰也です。
三連休の最終日の昨日、台風18号が日本列島を縦断しました。
群馬も暴風域に入り、私の家の周りも大雨と強風で外に出られない状況が続きましたが、
京都の嵐山や福知山などの映像が流れるとぞっとしました。
また、埼玉の熊谷地区では竜巻のような突風により家屋が損壊した映像も流れてました。
台風と竜巻が同時に発生するというのは今まで聞いたことが無かったですが、
インタビューに答えられていた被害に遭われた方々も「今までに経験したことがない」と
言われていた状況が現実に起こりうる恐怖を改めて認識させられました。
家の損壊だけでなく、洪水により流されてしまう恐れもあります。
東日本大震災の時のように連絡手段が麻痺して家族の安否が不明なまま夜を超す場合などもございます。
強風の際、大雨の際、地震、津波、噴火の際、どのような行動をとれば安全か。
緊急の際に確実な安全な場所と言うのは無い可能性もございますが、
それでも、例えば大雨が降ったら河川の近くに行かない、
田んぼや親せきの様子が心配でも雨が落ち着くまでは高い所に避難する、
強風、竜巻の時は飛来物にぶつからない場所を日ごろから意識していざと言う時はその場に避難出来るように心がける。
万が一震災などで帰宅不可等になった場合は例えば地域の安全な地域にある目印になるような場所に、
必ず向かうようにする(もちろん状況が落ち着いてから)などの、
日頃の安全確認、避難準備などを考えておくべきだと痛感いたしました。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

自転車の運転について

こんにちは。 FBIの深澤辰也です。 先日、車を運転中に道路脇にいた自転車が非常に危ない運転をしていました。 道路の脇と記載しましたが、一車線道路の殆ど車線の真ん中近くを運転しており、 後続自動車も追 …

no image

東京オリンピック決定!

皆さんこんにちは。 FBIの深澤辰也です。 2020年の東京オリンピック決まりましたね! プレゼンテーションをしたフェンシングの太田選手が決定後のインタビューで、 「子供たちに五輪と言うステージを用意 …

no image

生命保険の保障を選ぶポイント

こんにちは。 FBIの深澤辰也です。 たまには生命保険の話題も取り上げさせて頂きます。 お客様が生命保険、特に入院などをした場合に役立つ医療保険を検討する際に、 まず第一に要望されるのが安い保険料です …

no image

雪景色の飛騨高山

みなさんこんにちは。 FBIの深澤辰也です。 新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 今回の年末年始は暦の都合が良く、 平年以上に連休になった方も多いのではないでしょうか …

no image

安政の遠足 侍マラソン

こんにちは。 FBIの深澤辰也です。 5月13日に群馬県安中市で開催された「安政の遠足 侍マラソン」に参加しました。 ちなみに「遠足」は「えんそく」ではなく、「とおあし」と読みます。 この大会が他のマ …