FBIスタッフブログ

群馬県高崎市の保険代理店FBIのスタッフによるブログです

ブログ

生命保険の保障を選ぶポイント

投稿日:

こんにちは。
FBIの深澤辰也です。
たまには生命保険の話題も取り上げさせて頂きます。
お客様が生命保険、特に入院などをした場合に役立つ医療保険を検討する際に、
まず第一に要望されるのが安い保険料です。
その次に補償内容と言う順番の方が多いです。
安い保険料を要望されるのは生命保険が高い商品と言うイメージが強いからだと思います。
弊社でも取り扱っていますが更新タイプではない値上がりしない医療保険も
最近では多く出回っております。
しかし、保険を扱う側の意見としては安い保険料も魅力ではありますが、
それ以上に必要なのはどのような場合を想定して医療保険に入られるかと言うのが重要です。
例えばこんな話がございます。
30代の男性Aさんは20代前半の頃職場に出入りする国内生保会社の外交員さんに
勧められて生命保険に加入しました。
契約したのは国内生保の基本的な保障内容などに3大疾病、後遺障害時に支払われる保障のプランでした。
単品の医療保険などに加入するより毎月の支払いは高いです。
しかし、Aさんは趣味のスノーボード中に転倒し、
首の骨を骨折。首から下が動かなくなってしまいました。
一命を取り留めたのは喜ばしい事ですが、
後遺障害を負ってしまい、介護が必要となってしまいました。
しかし、Aさんが加入していた生命保険から後遺障害になった場合の保障として
数千万円の一時金と毎年百数万円の保険金が支払われる事になりました。
そのお金で家をバリアフリーに改築し、
ヘルパーさんを雇いご家族の介護の負担を極力抑えた形で過ごされています。
もしこれが純粋な入院日額数万円の医療保険であればここまでの保障はされません。
生命保険は多くの方が入らないと不安と感じながらも、
どのような場合に保険が降りるかイメージが湧かない為、
つい毎月の出費を抑えたいという気持ちが先に行きますが、
反対に知り合いや家族などで病気や後遺障害などで多くの保険金が支払われ、
それにより生活が非常に助かったというのを実感されている方は
多少保険料が高くても充実した保障のプランを検討されます。
どちらが正しいというのはございません。
一番ご理解して頂きたいことは
その保険にはいる事によりご自身にどのような事が起きた場合に、
どのぐらいの保険金がどのぐらいの期間支払われ、
それによりご家族がどのぐらい助かるかをしっかりと把握し加入されるのが良いかと存じます。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

水分を沢山取るのは体に良いのか?

こんにちは。 FBIの深澤辰也です。 先日お客様で心不全になられた方がおりまして、 幸い症状が軽い状態で救急車で搬送されたので、 手術もせず無事退院されました。 快気祝いにお伺いしましたが、 そこで心 …

DSCN1135

FBI異業種交流会が新聞に掲載されました!

先日行われました第10回FBI異業種交流会がぐんま経済新聞様に掲載されました。 これからも地域の記事になるような催しが出来るように頑張ります!

no image

第8回FBI異業種交流会開催!

2月6日に毎年恒例となっております、FBI異業種交流会を開催いたしました。 今年で8回目を迎える異業種交流会、今年はなんと総勢55名の方がご出席いただきました。 昨年もずいぶん多いと感じましたが、その …

no image

熱中症対策について

みなさんこんにちは。 FBIの深澤辰也です。 関東も梅雨明けし、いよいよ夏本番です。 こちら高崎市では気温36度を超え、昨日は夜に夕立が降り、 群馬らしい夏が来たなと実感しました。 夏になり心配になる …

no image

熱中症は保険でカバーされるのか?

皆さんこんにちは。 FBIの深澤辰也です。 最近連日で猛暑が続いており、 昨日高知県の四万十市で観測史上初の41度を記録しました。 こんな日こそ涼しい部屋でのんびり過ごしたい。 そうは思いますが、そう …